|
|
|
29 リボンバッグの作り方
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
|
|
|
|
 |
|
|
|
前面のリボンモチーフが特徴のバッグです。(パターンは当店にて販売しています)
大きなリボンって乙女心をくすぐります・・・。私はいくつになっても可愛いものが大好きなのですが、子供っぽいのはNG。なので幼稚にならないよう、バッグの形や大きさ、リボンとのバランスなど色々考えて、大人可愛いバッグが完成しました。
■「リボンバッグ」作るのに必要な材料
1、表布
2、裏布
3、マグネットボタン
4、マグネットボタンをとりつける時につかう接着芯(約4×6cmが2枚)
5、Dカン付・スタンダードの持ち手(カシメスタンダードの持ち手もおすすめです)
上の写真はDカン付・スタンダード(ビター)を使っています。
※用尺、出来上がり寸法などについては、パターンのページをご覧下さい。
■おすすめの生地
・バッグ本体の表地はハリのあるしっかりとした布を使用してください。しっかりとした布であれば、接着芯を貼らなくてもお作りいただけます。
接着芯を貼らなくてもいいので、作業工程の少ないバッグです。初心者の方でも作り方通りに進めていけば十分にお作りいただけると思います。
・裏地はごく一般的なブロードやシーチングがおすすめです。
・リボンはどんな布でもいいと思います。柔らかい布を使えば、しなやかなリボンに。ハリのある布を使えば、シャキッとしたリボンになります。
作り方につきましては、公開後も必要に応じて改訂を続け、よりよい物に仕上げていく予定です。
|
|
|
|
 |
|
|
マチがあるので収納力もあります。
|
|
|
 |
|
|
カシメ・スタンダード゙の持ち手もおすすめです。
|
|
|
|
 |
 |
|
|
大きすぎず小さすぎずのちょうどいいサイズです。
|
|
|
■作り方について・・・・作り方のページをご覧頂くにはパスワードが必要です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
|
|
|
|
リボンバッグの作り方はこちらから
|
|
|
|
お買い求めいただいたパターンに記載してある
「ユーザー名」と「パスワード」をご入力ください。
|
|
|
|
 |
|
|
|
--------------改訂情報--------------
2009年11月 公開しました。現在のものが最新です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|